0
¥0

現在カート内に商品はございません。

(フォーテック)カブト1番5L

(フォーテック)カブト1番5L

¥775 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
内容量:5L
ヘラクレス・コーカサス・アトラスなどの外国産カブトムシの幼虫育成・産卵用えさマットです。幼虫が好む広葉樹材を使用し、弊社独自の製法で栄養を封じ込めました。水分調整済みなので加水不要です。無添加。

▼「カブト1番」 の用途
●カブトムシ
幼虫:えさ用マット
成虫:床敷用マット、産卵用マット

●その他
ミヤマクワガタ、ツヤクワガタなどのカブトムシの飼育に近いタイプのクワガタ幼虫のえさ用マットとしてもご利用いただけます

▼飼育に向いている虫の種類
国産カブトムシ、外国産カブトムシ(珍種を除いてほとんどのカブトムシにお使いいただけます)、ミヤマクワガタ、ツヤクワガタ

▼飼育容器の大きさ
●国産カブトムシ
中サイズ:4匹まで
大サイズ:5~6匹程度

●外国産オオカブトムシ
・ふ化~2ヶ月:小サイズで3~5匹
・2~4ヶ月:小サイズで2~3匹
・4~6ヶ月:大サイズで3~5匹
・6ヶ月以降:♀は大サイズで2匹、♂は中サイズで単独飼育

▼交換時期
カブトムシ幼虫はたくさん食べますので、基本的には2ヶ月に1回程度を目安に交換してください。また、マットに糞が目立ってくるようになるともう食べるものがなくなっている状態ですので、交換するようにしましょう。

交換時は新しいマットに交換前のマットを少しだけ加えてあげると幼虫が安心して潜るようになります。
●再発酵(臭い・発熱)について カブト1番は高栄養のえさマットですので、保管状況や輸送途中の影響などにより強い発酵臭がする場合があります。その場合は衣装ケースなどの大きな容器に移すか、敷いた新聞紙などの上にマットを広げ、よく攪拌して空気を送り込んであげてください。2、3日~7日ほどで臭いはなくなります。 また、再発酵によりマットが熱を持っている場合も同様にし、熱が冷めたのを確認してからご使用ください。 ※大量発注の場合は暫くお時間をいただき、メーカー様に在庫確認がとれましたらお受けできますので、一度ご連絡いただけましたら対応させていただきます。

カテゴリ一覧

ページトップへ